現在32歳、某中小企業でアパレル関連の営業事務を
7年頑張って勤めてきましたが、組織的にキャリアアップがかなう職場ではない為、専門性のある経理事務の仕事に就きたいと簿記の勉強をし始めましたが、30代で未経験だと、たとえ日商簿記の2級を取得しても難しいでしょうか?
私は、ゆくゆくは会計関係の国家資格を取得したいと考えているので会計関係の実務経験を積みたいのです。ずばり、今からでは遅すぎますでしょうか?実務に就いている方や、運良く未経験から30代で経理職に就けた方、どんな厳しい意見でも構いませんので、アドバイスいただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
トピ内ID: