メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
東京都と川崎市、子育てへの補助がいいのはどっち?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
東京都と川崎市、子育てへの補助がいいのはどっち?
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
もちつき
2005年5月24日 20:38
ヘルス
転勤で近々引越しをする者です。
東京都は川崎市に比べ、医療費や幼稚園費補助など、子育てに関連した補助金制度がが充実していると聞きました。所得制限などもあるので一概には言えないと思いますが、未就学児のいる一般的なサラリーマン家庭の場合、
どちらに住むのがメリットが大きいのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらしたら、教えていただけませんか?
ちなみに引越し先は東京都の場合、23区内ではなく、郊外になると思います。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
市によります。
しおりをつける
kokoko
2005年5月27日 08:28
区部は若干の凸凹は有りますが殆ど一緒で、最低限医療費無料と、手当てが付きます。他には幼稚園などの補助なども収入によって有りますね。
市部は手厚さで名の知れた市もありますが、収入制限や税金の差が有るようですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
と言われても
しおりをつける
都内在住
2005年5月31日 07:12
どっち?と言われても、トピ主さんの通勤先も年収も知らないで簡単にアドバイスできませんよ。
ここに書き込んでレスを待っている間に、引越し予定先の自治体のHPでも見れば、医療費補助、幼稚園の数、保育料は検索できるのでは?
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0