今年3月に別居中だった先妻との離婚が調停で成立し、2週間ほど経って入籍しました。私は初婚、夫は再婚になります。離婚成立までの数ヶ月は夫とは私の実家で生活をしておりました。
夫は長男で義父名義の土地に夫名義で建てた二世帯住宅が築6年ほどになります。今後この家で義父母と同居することになります。
先妻はかなり義父母を嫌っていたようでほとんど口もきかなかったようです。私はなるべくうまくやっていこうと思っています。義父母も私とはそれを望んでいます。
ところが義母がご近所や親戚にみっともないので数ヶ月はこちらで生活してほしくないと言っています。こういう考え方って皆さんはどう思われますか?
ちなみに私と夫とはいわゆる不倫だったのですが、私達が知り合う前から先妻が浮気をしているのが発覚し離婚となりました。
トピ内ID: