メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
このアニメのタイトル教えて
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
このアニメのタイトル教えて
お気に入り追加
レス
21
(トピ主
0
)
まゆ
2005年5月26日 01:08
話題
友人等に聞いても、全くわかりません。
どなたか教えて下さい。
1.ロボットに乗り込み、それを操縦する為の
学校の学生
2.主人公は落ちこぼれの女の子
3.教官はクールで厳しいが、若くてかっこいい
4.優等生の生徒と3は恋に落ち
5.みんなで宇宙に出るが、トラブルで未来の地球に
ロケットで戻ると地上に「おかえり」との人文字
しかし、未来では平仮名が使われていないのか
文字が一部間違っている。
10年程前に見たアニメですので、はっきりしませんが
お願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
21
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
10件ずつ表示
本文を開く
「トップをねらえ!」
しおりをつける
ここほれわんわん
2005年5月28日 06:33
タイトルに書いた通り「トップをねらえ!」というアニメです。
http://www.gainax.co.jp/anime/top/index.html
「エースをねらえ!」のパロディにもなってますが、決して単なるパロディではありませんでしたね。
トピ内ID:
...本文を表示
トップをねらえ
しおりをつける
さるる
2005年5月28日 07:44
トップをねらえ です
トピ内ID:
...本文を表示
トップをねらえ!
しおりをつける
たこぶつ物語
2005年5月28日 08:43
「トップをねらえ!」です。
最近、「トップをねらえ!2」というのがリリースされましたが、ほとんど別物ですのでお間違えのないように。
トピ内ID:
...本文を表示
トップをねらえ!
しおりをつける
ひみっち
2005年5月28日 12:36
ですね。
この間CSで放送されていたのを見ましたよ。
旦那が好きで見ていたので、なんとなく私も見てました。
結構ファンがいるらしく、トップをねらえ2も出来ているらしいです。
トピ内ID:
...本文を表示
トップをねらえ!
しおりをつける
ユウキ
2005年5月28日 13:58
同じレスがいっぱい付いてると思いますが。
それは「トップをねらえ!」です。
http://www.gainax.co.jp/anime/top/index.html
トピ内ID:
...本文を表示
たぶん
しおりをつける
だいあな
2005年5月29日 03:49
「トップをねらえ!」だと思います。
私は数年前にCATVで見たのですが、10年以上前の作品だったのですね。単なるパロディかと思えば、なかなかシリアスで泣かせる話もあり、SFアニメとしても楽しめた記憶があります。
DVDが発売されているようですが、バンダイチャンネルで視聴できるみたいです。
トピ内ID:
...本文を表示
トップをねらえ!
しおりをつける
お姉さま
2005年5月29日 04:36
間違いなく「トップをねらえ!」です★
すっごく面白いですよね。エヴァンゲリオンの人が作ったアニメだったと思います。
最近「2」が発売されてます。レンタルしてみましたが、こっちはあんまり面白くありませんでした…
トピ内ID:
...本文を表示
トップをねらえ
しおりをつける
げんごろう
2005年5月29日 08:11
それは美樹本晴彦の「トップをねらえ」でしょう。
全6話ものではなかったですか?
トピ主さんの書いてあるもの以外の設定は
・宇宙怪獣が出てくる
・主人公の女の子のお父さんは宇宙船の船長だった
・教官の台詞に「努力と根性!」がありました?
・最終話はカラーではなくモノクロ
などなどあります。
5番の設定はトラブルではなくて自分の操縦しているロボットの動力装置を起爆装置として爆弾に仕掛けて脱出しようとしたけど間に合わなくってブラックホールに巻き込まれて未来に戻ってきたという流れです。
あと、最後の間違っている文字は「オカエリナサイ」の「イ」が左右反転していました?
これらがぜーんぶ合っていればトップをねらえですよ。オープニングのピアノのBGM好きだったな~。
トピ内ID:
...本文を表示
トップをねらえ
しおりをつける
宇宙の騎士
2005年5月29日 10:05
ガイナックス作品の『トップをねらえ』だと思います。
DVDで再販されているようなので現在でも楽しむことができると思います。タイトル名で検索すると関連サイトは簡単に見つかります。
トピ内ID:
...本文を表示
トップをねらえ!
しおりをつける
アニオタ30代
2005年5月29日 10:50
エヴァンゲリオンの庵野監督のものですね。
トピ内ID:
...本文を表示
それは、トップをねらえ!でしょう。
しおりをつける
MF
2005年5月29日 12:15
それはガイナックスが製作した、「トップをねらえ!」でしょう。
1988年から発売が始まったOVA作品です。
主人公が、タカヤノリコ、声優さんが、日高のり子さん、歌が、酒井法子さんという、マニアックな配置が心くすぐられました。
いろんな、パロディーが入った、楽しい作品ですが、ウラシマ効果に苦しむ主人公が涙を誘いました。
最終話は、涙!涙!!のエンディングでした。
私は、当時友人がLDを買ったのでVHSにとってもらって擦り切れるまで見ました。
でも昨年、リマスター版でDVD化されたのでしっかりGETしました。
おまけの、科学講座も楽しいよ。
トピ内ID:
...本文を表示
難しいですね
しおりをつける
う~ん
2005年5月29日 14:15
宇宙ものと言えばヤマトくらいしか思い出せません。
トピ内ID:
...本文を表示
それは
しおりをつける
ジパング
2005年5月30日 03:08
「トップをねらえ」で間違いないと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
トップをねらえ
しおりをつける
しあん
2005年5月30日 03:11
いっぱいつくと思いますが(ずらっとこのタイトルが並ぶのか…)
「エヴァンゲリオン」の庵野監督の初監督作品でもありますね。
ちなみにOVAで発売されていますので…
ああ,私は内容を知っているのですが美樹本氏の絵がダメなので見ていません(ごめん)。
トピ内ID:
...本文を表示
トップをねらえ!
しおりをつける
まさ
2005年5月30日 04:47
です。
http://www.gainax.co.jp/anime/top.html
トピ内ID:
...本文を表示
トップをねらえ!
しおりをつける
のこ
2005年5月30日 06:41
・・・だと思います。最終回の「おかえり」の文字、泣けました。DVDもでてます。
トピ内ID:
...本文を表示
それは
しおりをつける
コーチ
2005年5月30日 09:07
超有名なアニメですね。
「トップをねらえ!」です。
最初はご存知のようにパロディ色も強いんですが
4話から異様にアツくなり、
5話で「無敵」が確立するまでのあの物語!
最終話はもう涙無くして見られません。
ロボットアニメというかOVAの金字塔ですね。
トピ内ID:
...本文を表示
トップをねらえ!
しおりをつける
間違いなく
2005年6月2日 01:30
小学生の時かなりハマりました。20才ぐらいの時にVHSが低価格で販売されていたので(エヴァンゲリオン現象か?)で思わず購入してしまいました。今でもたまに見ます。
2が出ているですね…知らなかった。ネットで見たけどなんか、全然違った…。見たくないかも。。
トピ内ID:
...本文を表示
ありがとうございます!!
しおりをつける
トピ主です
2005年6月3日 00:22
そんなに有名なアニメとは知らず、びっくり&お恥ずかしいです(汗)
当時一度見たきりで、記憶も所々曖昧で一番印象に残っているはずだったラストも片仮名でオカエリナサイだったのですね。
みなさんのお陰で長年のモヤモヤがすっきりしました。早速見てみたいと思いますありがとうございました。
じつは、エヴァンゲリオンも見たことなく、はっきりいって苦手系のアニメとしていました(反省)
トップをねらえ、エヴァンゲリオンの他にもお勧めアニメがあれば教えて下さ~い。(二者と同じジャンルで)
昔の物でも構いませんお願いします。
トピ内ID:
...本文を表示
同じジャンル・・・
しおりをつける
君もオタクの仲間入り
2005年6月6日 21:03
同じジャンル、と言われると難しいですね。
GAINAX作品、というのだったら「オネアミスの翼」(王立宇宙軍)、「不思議の海のナディア」ってことになりますが、毛色は違います。
キャラクターがたってる、というんだったら「天地無用」とか「エルハザード」かな。でもロボット物じゃないし、見る人がみたら引くだろうなあ。
キャラクターデザインはマクロス(劇場版)が同じ美樹本晴彦です。
ロボットの感動ものといえばガンダムでしょうが、私は詳しくないので。
大人向けアニメということでは、カウボーイビバップ、千年女優、東京ゴッドファーザーズ、ブラックジャック(テレビじゃない方のシリーズ)アンダルシアの夏あたりがお勧めなんですが。
もう少しオタク系で大人向けというと、メモリーズ、迷宮物語、老人Z、阿部野橋魔法商店街、グリーンレジェンドなんてのも私は好きですが・・・マニアックすぎるかな。
・・・と思ったら、アマゾンのリストマニアで結構出てます。ほっ
トピ内ID:
...本文を表示
同じジャンル?
しおりをつける
アニメ好き
2005年6月9日 18:02
似た感じの作品は知らないですねー
あれ自体がエースを狙えのパロみたいな作品ですしね。
同じジャンルと言っても美少女物って意味じゃないですよね?
ロボット物でストーリーが大人向けと言ったら
ガンダムでしょう。
あとは「蒼穹のファフナー」「天空のエスカフローネ」「ラーゼフォン」「マクロス(7)」「パトレイバー」なんかも面白いですよ。
ギャグ系なら昔の作品ですが「NG騎士ラムネ&40」「魔神英雄伝ワタル」「グランゾート」なんかも子供向けながらなかなか感動的ですよ。
全然関係ないジャンルでおすすめは「攻殻機動隊」面白すぎです。アメリカの有料アニメ部門で1位を取ったのも納得です。
「24」とか好きな人なら絶対オススメ。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
10件ずつ表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0