メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
美
ハロッズ
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
ハロッズ
お気に入り追加
レス
8
(トピ主
0
)
ぴのこ
2005年5月26日 07:10
美
ハロッズやフォクシーが大好きな27歳です。
大好き、といってもまだまだ初心者です。
でも、雑誌やショップで色々見るだけでも勉強になるし、楽しいのでちょくちょくショップへ足を運びます。
そこで、ネットでも見てみようと色々調べてみたのですが、ハロッズのHPが見つけられません。。。無いはずはないと思うのですが。。。どなたか、ご存じの方、教えて頂けませんか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
8
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
Googleで一発
しおりをつける
mona
2005年5月28日 12:28
Harrodsで一発検索。
http://www.harrods.com/Cultures/en-GB/
日本だと三越が取り扱っているのでそこでも見つけられます。
トピ内ID:
...本文を表示
え?
しおりをつける
すもも
2005年5月29日 01:04
ハロッズならhttp://www.harrods-japan.com/
フォクシーならhttp://www.foxey.co.jp/
ですが、すぐ見つかりますよ。
それともこれ以外のものなのかなあ?
トピ内ID:
...本文を表示
検索したら出てきますが
しおりをつける
??
2005年5月30日 12:13
ヤフーでハロッズで検索したらいろいろ出て来ると思いますが。
三越のオンラインショッピングならここですが。
http://www.mitsukoshi.co.jp/harrods/index.asp
トピ内ID:
...本文を表示
多分ないのでは?
しおりをつける
とめ
2005年6月1日 08:20
日本で Harrods スペル正しいかな? ブランドで売られている、洋服のHPをお探し なんですね?
確かにありませんね。
多分、上の方のアドレスは、デパートまたは提携している三越のHPなのではないかな?
http://www.sanki-brand.com/company/related.php
日本の『Harrods』ネームのレディースアパレルはこの会社が販売しています。 お聞きになってみたら如何でしょうか?
雑誌の「掲載協力ブランド」てなページに、電話が載っていたりしませんか?
そもそも『Harrods』ネームのレディースアパレルってロンドンにはあるんでしょうか?
あったとしても、あんなにエレガントな雰囲気では無さそうな気がするのですが...
昔よくあった、『ピエールカルダン』や『Hanae Mori』の ハンカチみたいなもの(かなり高級だが)なんでしょうか?
お調べになったら、是非教えて下さい。
トピ内ID:
...本文を表示
服のハロッズですよね・・
しおりをつける
さゆり
2005年6月2日 04:03
私も見つけられません。。
婦人服のハロッズですよね。
デパートでもないし、お茶でもないし、
どこかのアパレルメーカーが扱っているのでしょうかね?
トピ内ID:
...本文を表示
Harrodsちがい
しおりをつける
ぶりみ
2005年6月2日 04:23
お洋服の方の Harrods ですよね。
オールドイングランド等も扱っている、三菱商事系のナイツブリッジ・インターナショナルの様ですが、私もHP見つかりません。なんでだろ?
トピ内ID:
...本文を表示
ありがとうございます!!しかし・・・
しおりをつける
ぴのこ
2005年6月2日 07:52
monaさん、すももさん、??さん、早速のお答え、どうもありがとうございます!! お礼が遅くなってしまいまして申し訳ございません。
ハロッズのHPは私も見つける事は出来たのですが、やっぱり紅茶等のハロッズとお洋服のハロッズは同じ??なのでしょうか??ワンピースやニットを探したいのですが、HP上では未だに見つける事が出来ていません。。。
トピ内ID:
...本文を表示
ハロッズの服
しおりをつける
黒猫
2005年6月6日 06:03
日本ではハロッズの服って色々ありますけど、ロンドン
のハロッズ本店には、そんなに数はありません。
ないこともないのですが、本当に少しだけ。
コーナーとしても、ないです。
ワンピースがダーッとかけてある棚の一着を取って
みたらハロッズのだった。とか、そんな感じです。
日本の提携先がたくさん作っているだけの話です。
ついでに。同じ感じでリバティやバーバリーも
日本の方が本国イギリスより断然品数が多いです。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0