私の夢は、ラジオパーソナリティになることです。なので高校を卒業した後、専門学校に行こうと思っていました。
しかし学校の先生に進路について説明したところ、
「パーソナリティになるには大学を出ていたほうがいい」と言われました。
大学を出ていないと、パーソナリティのオーディションが受けられないと言われました。
でも私が学びたいのは話す技術であって、大学ではそんなこと学べないと思うんです。
だからといって大学に行ってないという理由でオーディションを受けられなかったら、専門学校に行く意味もありません。
パーソナリティに学歴って必要なんですか?ここは先生の言うとおり大学に行くべきなんでしょうか?
トピ内ID: