来年の春結婚式をする予定のミコです。
結婚後は実家を離れ2人暮らしをする予定です。結婚が決まってから私の母が「お母さんはミコに看てもらいたい。お父さんが死んだら一人暮らしは嫌だからミコと暮らすよ。だから私の部屋も用意しておいてね。」とよく言ってきます。
私は母が大好きですし母が一人になったら引き取ってあげたいと思うのですが、婚約者は私の親とあまり馴染んでなく実家にも今まで1度しか遊びに来ていません。でも、優しい人なのでいざという時は了承してくれるかなと思っています。
結婚なさった方、結婚前に親を引き取るなど話し合いはしましたか?取り越し苦労かもしれませんので、そんな話はしなくても良いと思いますか?
トピ内ID: