こんにちは!
一ヶ月後に結婚式を控えた三十路のかんなといいます。
教会で挙式の後、親族だけで食事会を行うつもりだったのですが、
彼の実家のしきたりで御近所の人も披露宴に招かなければいけない・・ということで、披露宴を行うことに
なりました。
友達を招いているわけではないので、スピーチや余興などをお願い出来る人もなく・・。
でも、せっかく来て頂くのだから精一杯のおもてなしはしたいなぁと思います。
でも、私も彼もかなりの照れ屋なのであんまりコテコテな演出ははずかしいし・・・と気持ちは揺れてます・・。
一応、キャンドルサービスのかわりにケーキサーブをしながら各テーブルをまわるというのは行う予定です。
その他でみなさんおすすめの演出があったら教えて頂けませんか?
出席して下さった皆さんが楽しめて、心があったかくなるような・・そんな披露宴に出来ればいいなぁと思います。そのためなら、やっぱりはずかしくってもがんばろう!・・という感じです。
ご意見よろしくお願いします!
トピ内ID: