初投稿させていただきます。24歳きなこと申します。私は今までアルバイトをしていて、職歴がありません。去年暮れにホームヘルパー2級の資格を取り、来週から老健で正社員として働く事になりました。社員としても介護の職場でも働いた経験がないので、何かと不安な事がたくさんあります。現在介護の職場で働いてらっしゃる方々に、初出勤の際の心構えなど教えていただきたいと思い発言させていただきました。施設等はやはり時間に追われ忙しいので、きちんと教えてもらえるんだろうか・・・、等いろいろ不安です。ぜひアドバイスいただけたら嬉しいです。よろし
お願いいたします。
トピ内ID: