メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
40歳前後の方!どんな邦楽聞いていますか?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
40歳前後の方!どんな邦楽聞いていますか?
お気に入り追加
レス
29
(トピ主
0
)
みー
2005年5月28日 12:20
話題
人生も折り返し地点の今、
どんな歌にぐっと来ますか?
私はウルフルズ、
エレカシ、奥田民生など聞いて
日々噛み締めています。
この一曲!というのでも、
このアーティストの!というのでも結構です。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
29
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
29
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
SPITZ
しおりをつける
プーリラ
2005年6月1日 06:11
スピッツを聴いています。(当方42歳です)
ここ10年くらい聴き続けていますが、飽きることがありません。
多分おばあさんになっても聴いているでしょう。
トピ内ID:
...本文を表示
スピッツ
しおりをつける
てくてく
2005年6月1日 06:38
スピッツです。
と言っても凝り始めたのは最近です。
やっと自分にすーっと入り込んでくる音楽に
巡りあいました。
あとは子供が聞いてるORANGERANGEかな?
パクリだのなんだのって言われがちですが
私は好きですよ!
体が許すならライブにも行ってみたい!
あとは昔のユーミンかな。
ユーミンはいつ聞いてもよいです。
トピ内ID:
...本文を表示
佐野元春
しおりをつける
かものはし
2005年6月1日 15:32
こんにちは。40歳代前半のタイトル通り佐野元春が大好きな主婦です。
ファン歴は20年以上で、ファンクラブにも同じ位加入してます。
ライブにも行ってますよ。
人生の半分をつきあえるほどのミュージシャンに出逢えたことに感謝!してます。
トピ内ID:
...本文を表示
井上陽水
しおりをつける
ひろ
2005年6月2日 03:48
大人の恋を歌っています。
繊細なあの歌詞は女心に響きます。
トピ内ID:
...本文を表示
45歳ですが・・・私もいいですか?
しおりをつける
いくら丼
2005年6月3日 07:32
今大好きなのはくるりとASIAN KUNGーFU GENERATIONです。くるりは映画「ジョゼと虎と魚たち」を見て以来、アジカンは娘がおともだちにかりたCDを偶然耳にしたのがきっかけです。彼らの鳴らす音にどっぷりとはまっております。
トピ内ID:
...本文を表示
ハナレグミ
しおりをつける
ばじばじ
2005年6月3日 08:28
中学からユーミン聴いてます。大学時代はそれに加えてサザン、まりや。
そして今は、より洗練された心地良い音楽に惹かれて、
「ハナレグミ」が好きです。あの抜け感がいい。おしゃれ。あとは、たまに松田聖子。
最近、聴きながら涙したのは、題名がわからないんだけど、平原綾香のドラマの主題歌になった歌。
ここまで書いてきて、かなり脈絡がないなあ。。。と思います。
トピ内ID:
...本文を表示
元は洋楽好きですが
しおりをつける
悪さ38
2005年6月3日 12:19
フジファブリックが大好きでCD買いました。
とてもレトロな歌詞(日本語)だがロックです。
カラオケでも歌ってます。
世代としてはアジアンカンフージェネレーションとか
サンボマスターズと同じくらいの人たちです。
スピッツもいいですねー。スキです。
トミーフェブラリー、misyaも好き。
一時期、シャ乱Qも好きでした。
「エイジ35」を見ていたし。
それと、CDは持っていないけどテレビで
気志団の歌を聞いてちょっといいと思ってしまいました。
「もうすぐ海が見える」というくだりが青春ぽくて。
トピ内ID:
...本文を表示
山崎まさよし
しおりをつける
ネロリ
2005年6月3日 13:06
36歳の既婚です。
数年前から、山崎まさよしを聴いています。
歌詞も好き(言葉の使い方とか)ですし、メロディも
きれいです。あの猫背も(笑)。
この時期なら「アジサイ」という歌はいかがですか。
アン・サリーも聴いています。確か、日本人だったような?(間違っていたらごめんなさい)
アン・ルイスやクレイジーケンバンドもいいですね。
夕食を作っているときにふと口ずさんでいるのは、やっぱり80年代に流行った曲になってますね。
トピ内ID:
...本文を表示
私はこれ
しおりをつける
ぽんこ
2005年6月3日 14:49
佐野元春さん、大沢誉志幸さんですかね。
懐かしく思って最近また、聞きだしたり、
CD買ったりしてます。
奥田民生もエレカシもよく聞いてましたね。
トピ内ID:
...本文を表示
絞れないので
しおりをつける
堅ライブ待ち
2005年6月3日 19:26
平井堅、スガシカオ、東京事変、くるり、キリンジ、クリスタル・ケイ、ボニー・ピンクをあげておきます。
この年代だと洋楽好きの方、多くないですか?
バンドでやったコピーもパープルやストーンズだった世代ですからね~。邦楽の選択は難しいです。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
29
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0