初めての妊娠です。7週目に入りました。
初診は早すぎて何も見えず、2週間後に小さな胎嚢が見えました。でもその時の先生の言葉は「小さいね、流産の可能性もある」とのことでした。
さらに1週間後の検診(今回)では少し大きくなっていたものの心拍は確認できず、「流産」の可能性は濃くなっていくばかり・・・。
来週の検診で大きくなっていなければ(心拍が確認されなければ)繋留流産で間違いないから手術をするとのこと。
その間排卵日が遅れている可能性(本で読みました。)など希望につながる言葉はまったくありませんでした。
色んな症例をみている先生がいうのだから間違いないということなのでしょうか?
次回の検診まで6日。心配で仕方ありません。
過去に経験のあった方などのご意見、お願いします。
トピ内ID: