つい先日生まれたと思った娘は、早いもので6ヶ月に入りました。育児は大変ですが、子供がいる事の喜びを日々実感しています。
タイトルにも書きましたが、私と娘が一緒に写った写真が数枚しかありません。生まれた時に夫の携帯で撮ったものと、初節句の時の物だけです。
夫のほうは私が結構撮っているのでそこそこあります。でも私のほうは、夫にお願いしても自分が写真嫌いという事もあってか、いつも忘れてて結局こんな状態です。何度かセルフタイマーでもやってみたのですがうまくいきませんでした。
それが何かすごく寂しいんです…夫に言っても「写真なんか撮らなくても関係ない(←何が?)」って感じです。何だかんだいって自分はそこそこ写ってるので私の事は気にならないみたいです。
同じような方、おられますか?どうにか一緒に写真をたくさん撮りたいのですがいい方法ないでしょうか?
トピ内ID: