こんにちは。迷い人と申します。
初めてのトピ立てです、どうぞよろしくお願いします。
当方、30代前半男性。妻は少し年上です。
つい先日、初めての結婚記念日を迎えました。
結婚記念日(前日ですが)は結婚式を挙げたホテルで、
おいしい食事とお酒、キレイな夜景でとても充実したものとなりました。
おかげさまで大変楽しい日を過ごせたのですが、、
さぁここで困りました。
記念となる品が決まりません。
色々相談はしたのですが、やはり二人の記念日。
誕生日やX'masみたいに互いの欲しいもの、ではなく、
記念として残るものがいい、と思っています。
将来、「これは○年目の結婚記念日に買ったんだよねー」となるような。
極例で言うと、長編のコミックスを、毎年1冊づつ増やしていくような。
(すみません、、泣きたいくらい例えが下手です。。)
とはいえ、「これ!」というものが見つかりません。
もともとそんなに物欲がないので、余計に決まりません。
そこで、ぜひ小町の皆様のお知恵を拝借したく・・。
何かいいアイデアいただけませんか?
以下、まとめです。
・結婚記念の「何か」を買いたいと思っています
・毎年集めていけるようなものがいいと思っています
・生活用品(TVとかPCとか)や消耗品は考えていません
・なにぶん狭い家です。サイズの大きいものは置けなくなりそうです
・フタケタ万円するような高額なものはちょっと・・。毎年のことなので
・ペアでそろえるものか、二人で使うものかは問いません
とりとめもない文章になり、大変申し訳ございません。
ジャストアイデアでもかまいませんので、一言書いていただくお時間を頂戴願います。
トピ内ID:5072697872