週末、仕事にて横浜へ出張するものです。
3月11日以降、大きな地震が再び起こるかもしれないとの考えから、どこに行くにも避難場所を自分なりにシュミレーションし、備えています。
横浜は土地勘がなく、地震、あるいは津波の警報が出た場合、避難先がはっきりしません。(ネットでハザードマップ等調べましたが、具体的な小学校等の名前と地区名のみの掲載で海からの高低差含め、よくわかりませんでした)。
横浜にお住まいの方、土地勘のある方で、仮に、みなとみらいで被災した場合に向かうべき避難場所、大体の方向などご存知のかたいらっしゃいましたらお教えください。宜しくお願い致します。
(神経質なトピで申し訳ありません・・・・)
トピ内ID:8196189381