長男が結婚して1年がたちました。
孫はまだです。
お嫁さんは明るいし美人だしご両親もいい人で私はとても好きです。
この1年で3回息子夫婦はうちに来たのですが、いつも2、3時間の滞在で食事もせず(用意してると言っても)帰ってしまいます。
連休お盆正月はお嫁さんが仕事なので来ません。
繁忙期なのは分かりますが、短時間のパートなので時間をつくれると思うのですが…。
息子たちの自宅は車で一時間ほどです。
何か来たくない原因があるのかと考えましたが、私も夫も気弱で言動には気を使う方なので、今までに失礼はなかったと思います。
気持ちよく過ごしてもらえるよう家の中をきれいにしていますし、お嫁さんが好きなお茶とかお菓子を用意してもてなす気持ちでいます。
新居への招待もまだありません。
「一度お邪魔したいな」と二人に言ったら「ぜひ。都合みて連絡しますね」とそれっきり。
2回くらい言ってみて連絡が無かったので諦めました。
こんなものなのかなーと思いつつ少し寂しかったり…。
皆さんのお嫁さんとの付き合いってどんな感じですか?
トピ内ID:6070589211