5人の娘を持つ母です。一番下の娘は中2の双子。長女は病気の後遺症で重度のハンディを、今は気管切開をし在宅酸素療養、痰の吸引、胃ろう栄養と人の手を借りて日々を過ごしています。
母子家庭という事もありほぼフルタイムで仕事をさせて頂き、日中はヘルパーさん、訪問看護師さんにお手伝いをして頂いてます。
こ~んな生活の私ですが娘達の協力と天真爛漫さに支えられて、趣味のバイク、ギターやりたい事はやると好き勝手に!でも先日ヘルパーさんにお母さん1人が楽しんでいて…!?のコメントを、正直申し訳ないと思う時もあるけれども!一度しかない人生、私の葬儀の時に娘達に「姉ちゃんが居たから母さんはやりたい事も出来ずに…」なんて言ってほしくないと思うからこそ今のスタンスは大事にしたいと思っています。なんて答えたらキョトンとされてしまった。でも、娘達は呆れているのか、まぁこんな物かと思っているのか、今日も「行ってらっしゃい」と送り出してくれます。姉ちゃんの分もやる事はやる!やりたい事はやる!これってダメなのかな~?まぁダメでも家族がOKなら良しだよね!
トピ内ID:8738428480