当方男、お互い24歳同士。社会人同士です。
付き合って1年を過ぎた位になります。
学生時代に知り合ったので、知り合ってからは5年くらいでしょうか。
相手にとって、私は初めての彼氏のようで
あまり無理をさせたくないので、半年くらいは会って、遊んで、家に送るだけのデートでした。
ペース的には月に2回くらいでしょうか。
半年過ぎたあたりで「そろそろ二人で泊まりたい」と伝え、
相手も「そうだね~」と普通の反応をしていたのですが、
いざ宿泊を誘ってみても「体調が悪くて」とか「明日の昼過ぎから友達と会うから」とかで
既に10回以上断られており、流石にちょっと心が折れてきています。
最近の彼女は「エスタロンモカ」というカフェイン剤を常用しているらしく
睡眠障害気味のようで、それも心配ではあるのですが・・・。
単にそういうことに対して「怖い」と思っているのか、あるいは別の何かがあるのか
相手にとっての「初めての交際相手」になるのは初めてなので、正直よくわかりません。
女性側の心理を教えていただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:2590193330