私の妹のことで相談させてください。私には2人妹います。11歳年の離れた下の妹が 私のすぐ下の妹に「今 妊娠4ヶ月で、出産して一人で育てる」と話に来たそうで、前に聞いていた話ではバツ2の37歳の男性とつきあっていたとのことで 妊娠ときいて それをきっかけに結婚するのかと思っていたら 相手の男性がそれまでは一緒に育てていこうといっていたのが急に「ほんとに俺の子か?」などと言い出し、連絡もとれなくなってしまったそうです。
その男性は2人の前妻との間に合計4人の子供がいるそうで、付き合っているという話を聞いた段階から 家族はいい印象はありませんでした。妹はずいぶん年が離れて生まれたので かなり両親に甘やかされて育ちました。高校も中退し、その後自分から通信制の高校に通いたいと田舎を出て都会に一人暮らしをし始め、結局その通信制の学校もやめ、お金がなくなると「お金を貸して欲しい」と両親にお金をせびって、仕事も正社員でもなく、昼の仕事と夜は居酒屋やバーで働いています。中学2年から過食嘔吐も続いています。両親も私とすぐ下の妹を育てたときより精神的にも疲れていて、下の妹に対しては「金で解決するなら」的な感じで 要求されたら不憫な思いをさせたくないといわれるままお金を渡してきました。今までずっと親の援助なしでは生活してこれなかったと思います。寂しいからと彼氏は途切れず、犬や猫を飼っても手に負えなくなると実家に連れて帰ったり、人に託したり。
今回も「妊娠の報告ではない。産むことは決まっている」と言いに実家へ帰ってきました。「お姉ちゃん達が出産のときにお母さんにしてもらったことは 私もしてもらって当然」と里帰り出産をしたい旨を言ったそうです。両親はまたそれを受け入れてしまいました。妹は「子供が生まれたら自分は変われる」というそうです。
私にはそうは思えません。
トピ内ID:1578097174