こんにちは。トピ開いて頂きありがとうございます。
30才女性のむぎと申します。
先日、友人の結婚式にてトラブルから8年程疎遠になっていた元友人が出席していました。
披露宴が終わってから、8年交流のなかった私に対して
「いきなり後ろから急接近して首を叩いてつねる」
「正面にいきなり回り込んで来て、首を締めてくる」(軽くですが)
をされました。
あまりの行動にびっくりして後をついていった所、「影でこそこそしやがって!」と暴言を吐かれました。
我慢がならなかったので、帰宅後に電話し、
「痛いのでもうやらないでほしい」と伝えると、
「わざわざそんなことで電話してきたのか?いい加減にして!」と電話を一方的に切られました・・(唖然)
この元友人、特定の人に対して態度が悪く(見下している)個人的な付き合いは現在皆無です。ですが、今後うっかり道端で会った時や、今回みたいな共通の友人の結婚式で会ってしまった場合に「攻撃」を上手く防ぐ方法はないでしょうか?
困っているので、アドバイス、経験談等、一言でも頂けたら大変助かります。
お手数ですがよろしくお願い致します。
トピ内ID:4784991986