駄トピ、下品気味で失礼いたします。
みなさん「お臍のゴマ」は掃除されますか?
私は昔から綿棒で定期的にする派です。
私の主人は「お腹が痛くなる」と言い、しない派でした。
主人が「しない派でした」と過去形なのには理由があり、私がTVで見た「衛生面から言って耳掃除よりもお臍掃除をすべき」と番組でお医者さんが話されているのを聞いたからです。
以降は主人の(機嫌のいい時を見計らい)お臍掃除をすることを主人に頼みこんでするようになりました。
頻度は盆と正月と言ってもいい位の回数でしか許されていません(それも渋々です)
以上の流れで、先日、主人のお臍のゴマ掃除をしました。
すると夜中に主人は本当にお腹が痛くなって目が覚めたようです。
そこで「お臍の掃除をするとお腹が痛くなる」のは迷信でなく、まれに本当にそうなる人が居るのではないかと少し思い始めました。
そして、主人の単なる思いこみでも痛くなるのなら止めておこうとも思いました。逆にお臍の不衛生が原因で菌に感染したなどという話を聞いたことがありませんので(お臍のゴマがわざわざ話題にもなりませんが)
私は掃除をしても、全く痛くなりません。
掃除をすると、なんだかスッキリした気分になります。
皆さんは如何ですか?
掃除をする、しない、するとすれば痛くなる、痛くならない。
ぜひ教えて下さい。
ちなみにこの話とは無関係ですが、私は本屋さんに長居するとお腹が痛くなります。
トピ内ID:8321044505