三歳の子をもつ浜です。
相談は私の母親について。
私の両親は、双方の地域の風習の違いがきっかけで私の主人の両親から馬鹿にされたと思い込み嫌っています。(父はそんな家へ嫁いだ私も気に入らず主人と離婚しないことに激怒し絶縁中)
その子供であるという理由から主人の事も嫌い、母は主人がいない時に私や子供に会いに来ます。(主に子供メイン)
主人は子供に対して色んなプレゼントをもらっているから直接お礼を言いたいと常々言っておりますが母から避けられているとは気づいているのかいないのか口には出しませんが。
この度、私達はマンションを購入したのですが違和感が更に大きくなりました。
母はやはり主人のいない時に我が家を一目見たいと言ってきます。
しかし、私としては主人と2人で購入した家。
それを主人がいない時に招き入れるべきか否か。何だかすっきりしないのです。
こう思う私は心が狭いですか。
文字数の関係で詳しく伝わらなかったらすみません。
トピ内ID:0643180053