30代後半女性です。今年3月、半年付き合っていた彼と結婚しました。結婚以前の私は都会でバリバリ働くキャリアウーマン。彼は、田舎での自営業。もともと土地には関係なく、やりがいのある仕事さえあれば、どこでも生活が出来る方だったので、環境能力は充分にあると、彼との生活を一番に考え、仕事をやめて、田舎に移り住んだのですが、どうにもこうにも、仕事もない、友達もいない、田舎生活になじめません。そればかりか、田舎生活に腹がたつばかりで、彼のことは大好きなのに「この土地のどこに魅力があるの?」とあたってばかり。今まで散々したいことをやってきたので、こんな気持ちになると思ってもいなかったのですが、甘かったようです。
まわりはお年よりばかりで、活気がなく、虫ばかり。そんな中、妊娠がわかって、とても嬉しいのですが、田舎生活のストレスと初めての妊娠で、ますます気持ちが不安定になるばかり。彼のことは大好きですが、こんな気持ちが続くなら、私が実家に帰り、別居をしてもいいかも?とさえ思ってしまっています。私のわがままかもしれませんが、街から、一人で田舎へ結婚で移り住んできた方、もし、何かいいアドバイスがあれば教えてください。
トピ内ID:1476246195