家族構成→父、母、祖母、私(25)弟(20)の五人です。父は、肝臓がんで症状が思わしくなく、今年陽子線治療をしました。
保険がきかなく、300万近くかかりました。私の貯金や両親が貯めていたお金でなんとか払えました。
祖母も10万ほど出してくれました。・・・が、あまり効かなかったのか、最近かなり具合が悪く仕事も今月で辞めることになりました。
父の働きなしでは生活がかなりきつくなりますが、私も弟も母もお互い協力して支えようと決めました。
最近では微熱が続き仕事も休みがちで、それでも父は働いてくれています。そんな父に、ボーナスが出たので私がテレビをプレゼントしました。
3万くらいの安いテレビでも喜んでくれました。
そのテレビが今日届き、父がセットしてると祖母が部屋に入ってきて
「金もないのにテレビなんか買ってなにやってんだ!!!」と怒鳴り始めました。
「そんな金あるなら金返せ!どうせ高い金出しても効果がないんだから意味がないだろ!」
呆然としてしまいました。実の息子に言う台詞でしょうか・・・
私は即座に、「私のボーナスで買ったお金だから!お母さんやお父さんのお金で買ったんじゃない!」と反論すると、
「あ、ああなんだサニーのお金で買ったのか・・」と焦りながらそそくさと出て行きました。
父は元から仲が悪く、何も言わずに私に「テレビありがとう」とだけ言いました。
ショックでした。あとから父に聞くと、陽子線にかかったお金で父の妹さんにも10万円ほど借りたのですが、
「さっさと妹に金返せ!いつも遊んでばかりで家にいないんだから!!遊んでる金あるなら金返せ!」と父自らに言ったそうです。
私と母は怒りで頭が破裂しそうでした。何かと物を買えばどこにそんな金がある!私や母がショッピングに行くだけで文句の嵐。
バイトで夜遅く帰ってくる弟に「また遊んで帰ってきた!」
すみません続きます。
トピ内ID:2303991027