付き合って約3年になる彼女がいます。
僕のほうが5つ年上で、出会いのきっかけは同じ職場の社員と学生アルバイトでした。
数人で飲みに行ったり遊びに行くにつれ、お互い意識するようになり交際が始まりました。
それから約3年、多少のもめごとはありましたが順調にいってると思っていました。が、最近彼女の様子がおかしいです。
一度別れそうになったことがあり、その時は話し合いで解決したのですが、今回も同じような感じなのでたぶん別れたくなったんだと思います。
彼女のほうが5つ年下ということもあり、何をしても可愛いと甘やかしてきたのも悪いのですが、物凄くわがままで自分勝手なんです。
最近は、僕の言動にイライラすることも多くなり様子がおかしくなっていました。
自分にも悪いところはあるという自覚はありますが、彼女のわがままっぷりや自分勝手に振り回すことについて最近すごくいらだちを感じます。
周りの友達やあまり付き合いの深くない人達には、物凄くイイ顔をするのに、僕といるときにはあまり大事に思っていない感じがずっとしてました。
詳しく書くときりがないのでやめますが、
友達や職場の人や先輩後輩とかにはイイ顔をするのに、自分にはいつもわがままでグダグダしてるところしか見せてくれません。
そういうのがとても嫌で、お互い一度真剣に話し合った時にすべてぶつけたのですが結局何も変わりませんでした。
いろいろと考えているうちに、こういう付き合いはダメだ。自分が幸せになれないと思い、別れを告げようと決心したのですが、いろいろと言いたいことがありすぎて考えるたびイライラします。
自分にも悪いところはありますが、彼女にもあります。
この際、思いっきり言いたいことを言って最悪な別れ方をしてしまうのは男としてカッコ悪いでしょうか?
言いたいことを我慢してスマートに別れたほうがいいのか。
アドバイスお願いします。
トピ内ID:9960044221