先日数カ月ぶりに主人の携帯を見ました。
(我が家は携帯チェック可なので、人の携帯見るなんて最低等のレスはご遠慮願います)
数か月見てない間にまぁ色々遊んでいた様で、
数々の女性とのメールが残っていました。(今は飽きた模様)
この数カ月会社へは私が送り迎えしていたし、
仕事以外で主人1人で出かける事もなかったので
会ったりはしてないと思うのでそれは別にいいのですが。
ただ気になるのが・・・
メールをしていた女性は某SNSで知り合ったようなのですが
その会話の中に自分のスタイルの事を
「私すごくぽっちゃりだから」
というのに対し主人は
「俺太ってる方が好きだから」
と書いていたのです。
どういう事?私にはいつもやせろと言っているのに。
その女性だけでなく複数の人に同じことを言ってました。
※主人はぽっちゃりの事はぽっちゃりと言いますのでここで言う太ってるは確実に太ってる人の事です。
相手を落とすため(口説くため)にそういってるだけなのでしょうか?
何で私はダメで他の人はいいんだよ!
太ってるのが好きなのに痩せろっておかしいだろ!
と複雑な気持ちに。
毎日脂っこいのは嫌だけど、たまに外でつまみ食いする程度なら脂っこいのも好きということなんでしょうか?
主人に聞いても笑って答えてくれません。
ちなみに私は元がぽっちゃりで産後戻しきれず7キロ温存してます。
(今160cm62kg・ダイエットはしてますが強情な肉です)
主人は何かと私と一緒に出かけたがるので
一緒に歩くのが恥ずかしいレベルまでは行ってないと思います。(思いたい)
妻や彼女に要求する事と反対の事を女性に言ったことがある人(いるのか?)、
どういう気持ちで言ったのか教えて頂けませんか?
非常にくだらないことですがモヤモヤしてます(笑)
トピ内ID:2257955882