こんにちは、トピを開いて頂きありがとうございます。
早速ですが、イビキの予防法(止め方)で有効なものを教えて頂けないでしょうか?
と言いますのも私(20代後半の女)には1年生の娘がおり、学童に通っています。今月学童でキャンプの計画があり、その実行委員になりました。勿論委員なのでテント泊は決まりです。決まりなんですが…お恥ずかしい話、私イビキが凄いんです!歯軋りもします!歯軋りはマウスピース持参で対処しようと思っていますが、イビキはどうすればいいのか…大変悩んでいます。
もうこうなったら寝ずに過ごそうかとさえ考えましたが、翌日のレクリエーションでヘロヘロになるのも困りもの…。
横を向いて寝るとマシになると聞き、日頃からやっていますが正直横向きで効果があるのか…って感じです。そもそもシュラフで横向いて寝る事が構造上可能なのか否か…。悩みまくりです。
皆様どうかお知恵をお貸し下さいませ!
トピ内ID:1831557544