私の彼は料理人で旅館で6年修行した後、現在は実家で居酒屋経営しています。
私は料理関係の仕事はやっておらず、料理はできますが家庭レベルです。
そこで皆さんにお聞きします。
プロ相手に料理を作れますか?
私と彼の行動パターンは、私が仕事終わった後に彼の家に行き、彼が仕事が終わるのを部屋で待ち、仕事が終わったら彼がご飯を作ってくれます。(家と隣接してお店があります)
ただやはり彼は料理を作って欲しいらしくたまに作ってよと言われますが、まず彼の家では作れません。実家なのでお母さんがいますし、調理場はプロ仕様で私は使いこなせません。
また、私の実家には私の部屋がなく彼を呼んでおもてなし・・も出来ません。
でも私も彼に喜んでもらいたく3度ほど実家で作ったものを容器に入れて持っていきました。
決してプロから見たら美味しいものじゃないとは思いますが・・
このようにたまに作ることは出来ますが、私も会社員ですし仕事終わって家に帰ると8時近く。そこから料理を作って彼の家まで車で40分。こうなるとなかなか頻繁に出来ることではありません。
私は料理を作る気がないわけではありませんし、現状、少しでも腕をあげるべく料理本などで勉強しています。
なのに彼は私が料理をする気がない女だと決めつけ、将来結婚して俺が料理作っていたら世間体が・・などと言います。
しかもプロ相手に作るのって凄くプレッシャーなんです。きっとまずいと思ってるんだろうと思うと自信がなくなりますが頑張ろうとは思っています。
まとまりのなく愚痴っぽくなってしまいましたが文章ですが、皆さんならこういう場合どうされますか?
どんな意見でもいいのでレスお待ちしております。
トピ内ID:2795439624