1歳児の子供をもつ30代母親です。
タイトルどおり、私はママ友がまったくいません。
そんな方っていらっしゃいますか?
よく周りから「サークルに行ってママ友作った方が子供の為に良い!」と言われるのですが、そのアドバイス?が苦痛でなりません。
確かにママ友がいると、何かと地域の情報交換できるし、子供同士でも遊ばせたりもできるので、ママ友を作ることは良いことだとは思いますが、他人からアドバイスされると、どうしても気持ちがモヤモヤしてなりません。
子供が生まれてから2-3回サークルには参加していますが、特にママ友になった人はいません。気の合いそうな方がいるならお友達になってもらえたらと思うのですが、なかなかいざとなると自分から積極的に連絡先教えてくださいと言えない(引かれたらどうしよと思ってしまい)ので、サークルではその場限りで終わりです。
サークル内では、ママ友同士でランチに行ったりしている方も多々います。
私のように、ママ友がまったくいない方って存在するのでしょうか?
子供の為には孤立するのはよくないのでしょうか?
経験者様、どうかアドバイスお願いします。
トピ内ID:6424557372