メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
滋賀・日野について
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
滋賀・日野について
お気に入り追加
レス
6
(トピ主
0
)
あっち
2005年6月1日 10:36
話題
私の友達が今回大阪から旦那さんのご両親と同居するため日野町に引っ越すらしいのです。私は滋賀在住とかいえ(栗東市)日野の事はあまり知らず適切なアドバイスもしてあげることができず歯がゆい思いをしています。日野にお住まいの方、またいろいろ情報を持っていらっしゃる方教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
6
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
滋賀在住の者です。
しおりをつける
ひなたぼっこ
2005年6月3日 12:07
日野町には住んでいませんが、先日、日野町の「ブルーメの丘」へ遊びに行きました。
その日は、ワンコも連れて行けたので、一緒にスワンのボートに乗ったり、ソフトクリーム食べたり、お散歩感覚でとても楽しかったです。
自然公園で、お花は綺麗に咲いていて、羊さん、山羊さん、お馬さんなども居て、とてもいい所でした。
食べたり、遊んだり、鑑賞出来たり・・・また行きたいなーって思います。
緑に囲まれていて、空気が綺麗だと感じました。
余り参考にはならなくてすいません。
トピ内ID:
...本文を表示
隣の市に住んでます
しおりをつける
9303
2005年6月7日 04:24
車がないと生きていけません。
この一言に尽きます。
緑です。田んぼです。ひたすら山です。
トピ内ID:
...本文を表示
田舎だよ
しおりをつける
やまかわ
2005年6月7日 04:28
大阪出身で日野から車で30分ほどのJR沿線に住んでます。日野は環境面でも人的にもとっても田舎です。一部上場企業の工場がたくさんあるので、地元の人は土地・家・農地ありで工場の現場勤務の人が多く金持ちが多いです。
私なら日野で義父母との同居が条件なら結婚しません。メリットがないですから。ただ、近江八幡(車で30分程度)に別居ならOKです。
トピ内ID:
...本文を表示
ありがとうございます
しおりをつける
あっち
2005年6月7日 05:54
ひなたぼっこさん、情報有難うございます。空気がきれいなところなんですね。先日友達から引越しが完了したとの連絡が来ました。まだ詳しくは聞いていませんが”ブルーメの丘”の事伝えますね。私も行ってみます。
トピ内ID:
...本文を表示
ブルーメの丘
しおりをつける
ぴっぴ
2005年6月13日 13:56
日野町在住人なら、入場無料券がもらえます。
天気のいい日に芝生の上で日向ぼっこしにいくのも
気持ちいいですよ。
GWやお盆は大阪京都などからブルーメへ来る車が
多数、大渋滞します。
トピ内ID:
...本文を表示
蒲生野
しおりをつける
もも
2005年6月18日 19:21
日野町は蒲生郡です。
蒲生というのは、大昔「蒲生野」と呼ばれていました。
手塚治虫の「火の鳥」の中にも蒲生野は出てきます。
また、日野町は蒲生氏郷(織田信長の娘婿)の出身地です。歴史に詳しい人ならご存知かも?
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0