28歳の会社員の男です。
怪我が原因で昇進争いに敗れたことがショックで立ち直れません。
6月より1人主任職が増えることのなっていました。役職なしでは営業成績で僕がトップで周囲からも次はお前で決まりみたいなことを言われていました。
ところが、それが発表された数日後に社内掲示板を読んでいたら急いでいた1年後輩の女性社員が衝突してきて、転倒。上から押し倒されるような状態になり2人とも転倒してしまいました。彼女が立ち上がる際に僕は左足を踏まれてしまい捻挫をしてしまいました。
歩けないほどではなかったのですが、痛みが残ってしまいました。病院では余り無理をしないようにと言われましたが、主任職目前ということもあり、頑張りましたが痛みは引かず。
それから足を半分引きずるような状態で営業を続けていましたが、成績は急降下。
辞令発表に日に掲示を見た際に僕は思わずその場に崩れ落ちてしまいました。僕の名前はなく代わりに転倒させた後輩女性の主任昇進が発表されました。
崩れ落ちた僕の隣で喜ぶ彼女。バンザイをして僕を見下ろしてきた時は涙が出そうでした。
確かに彼女の営業成績は良く、昇進直前は月別であ僕を逆転していたことは事実です。転倒はアクシデントなので仕方ありませんが、その相手に負けたとなるとショックです。
昇進を逃した理由は営業成績で逆転されたからと告げられました。でも、それは彼女が原因の怪我なのに・・・。
失意の中、男性社員からは慰めの言葉をかけてもらえましたが、逆に女性社員からは「怪我は言い訳」、「プレッシャーに負けたんでしょ?」と厳しい言葉を受けました。
女性のみなさんから見ると、一連の転倒、怪我、昇進争いに負けることは同情の余地がないものでしょうか?
立ち直れません。アドバイス等あればお願いします。
トピ内ID:8177669815