このたびトピを立てて下さり、ありがとうございます。
姑は現在首都圏で独り暮らし、長男家族は遠方に居住、私ども次男夫婦(子なし/共働き)は新幹線・在来線で3時間離れた北関東に暮らしております。
一昨年、舅が亡くなった際、私どもとの同居を誘いましたが、住みなれた家を離れたくないとの事でした。
それからは月2-3回、姑の元を訪問しておりますが、最近姑は全く必要のない嘘をつくようになりました。
例えば、皆で何か食べようと食器棚からお皿を出すと、殆どのお皿が汚く、全く洗った痕跡がありません。
すると姑は「A子さんがやった」と、弟のお嫁さん(主人からすると叔母)のせいにします。
A子叔母さんは、近所なので、姑の為に、時々お惣菜などを持って来たり、掃除を手伝ってくれる人の良い世話好きな方です。
姑は舅が亡くなってから、精神的に弟(叔父)に頼っていて、なぜかその配偶者であるA子叔母を鬱陶しく思っているようです。
ある日、私の父の出身校の話が出ると、姑は「その大学出身の芸能人は頭が良くないから、偏差値も高くないだろう。自分はW大(某有名大)を出ている」と上から目線で語りました。あとで姑は高卒であることが分かりました。
別の日、昔ミス○○だった親戚の話が出て、さすがお歳を召しても綺麗な方ですねと話していたら、
姑は、自分のこの黒髪は一度も染めた事が無い、と自慢しました。
70代でも白髪一つ無い人も居るのだな、と感心しましたが、洗面所に毛染めスプレー黒色がありました。
先日、姑は急に、自分は10万円する豪華な貴金属を結構いっぱい持っているから、何かあった時は間違って捨てないように、と話しました。
あとで主人から聞きましたが、まず持っていないだろうとの事。私もこの20年余り姑が貴金属を着けている所を見た事がありません。
どうして今頃になって絶対ばれる必要のない嘘を・・・
トピ内ID:4956633603