バイト先の同僚A子の趣味は、「人間観察」だそうです。
A子は明るく社交的。最初は人間好きでよく気が利く人だと思っていました。
でも段々分かってきたのですが、人の噂話や悪口がとても多いのです。人の服装・髪型・持ち物・行動・生活背景などなど、興味津々によく見ていて、陰でああだこうだと非難しています。A子自身は外見に気を使っていて、口にはしないけれどかなり自分に自信があるようです。
また人のことをよく見ているだけに人の心理を読むのも長けていて、人を上手く操作して持ち上げたり、逆に打撃を与えることを言うのも上手いです。
私はそんなに人のことを気にして詳しく細かく見ていないのでA子にある意味感心しますが、私のことも観察&批判してるのはほぼ間違いないのでいい気はしないし、そこまであれこれ人のことを見ている事が恐ろしく感じます。
A子のような、人間観察が好きってただ単に人のことが気になる性分なだけ?
何故そんなに他人が気になる?楽しそうだけど人間観察の楽しさってどんな点?
(自分があまり人に興味を持たないだけに、A子のような人の心理が気になってしまった…)
トピ内ID:7422780339