私は8年前に市のがん検診でがんが見つかりました。
幸い早期だったので手術でがんを取り除き、
今は再発の心配はないといわれています。
今でもその時の話を繰り返しお嫁さんに話しています。
そしてお嫁さんのところにも市から通知が来たので、
自分の経験を話し受けたほうがいいよと伝えました。
昨夜トイレに立ったところ、
息子たちがキッチンで話をしているのが聞こえてきました。
その内容を聞いて(たち聞きしたわけではありません)、びっくりしました。
「がん検診の通知が来て、お義母さんに受診を勧められたけど私は受けない。がんが見つからなければ皮肉を言うし、見つかれば嫌味を言われる。
検診の重要さの話なら何度聞いてもいいけど、自分の体験談と称し、
自分ががんになった時の病院や医者の対応の愚痴に始まり、
あの人(嫁は夫のことをあの人と呼んでいるみたいです)
に対する愚痴を延々と聞かされるだけ。
今まで同じ話を散々聞いてきた。もう、うんざり。
それに私はこの家で健康で長生きしたいと思わない。
がんでもなんでも病気になってさっさと死にたい。」
息子は何も言わず黙って聞いていました。
そのあと、息子たちは部屋に戻ったのでどういう話になったのかわかりません。実の娘のようにかわいがって、頼まれていないのに掃除や洗濯をしたりゴミを捨てたり、留守にするときは布団を干してやったり、シーツを洗ってあげたりしてきたのに、そんな風に思われていたのかと思うと、涙が出ます。
私の何が間違っていたのでしょうか。
トピ内ID:8941872990