トピを開いてくださりありがとうございます。
28歳女性(会社員)の迷子です。
付き合って1年(現在同棲中)の彼と喧嘩をし「もう俺は疲れた。別れよう。」と言われました。
私は、「別れたくない、変わっていくから私を見て。」とお願いしました。
喧嘩の後、その前から迷っていた「妊娠しているかもしれない」ことを彼に話しました。(今更言うのは卑怯かもしれないと迷いながら。)
すると彼は「それが本当ならすごく嬉しい。産んでくれ。」と迷いなく言うのです。
私としては、しんどいと思っている私を許してもらったうえで、私とこれからを共にすると彼が思ってくれなくては産むなんて到底決心できません。
その気持ちももちろん彼には伝えましたが、彼は
「とにかく産む産まないは勝手に決めないでほしい。二人の子供なんだから。俺は産んでほしい。」
と言うのです。
気持ちは嬉しいのですが、かなり困惑してしまいました。
次の日は、機嫌が直っているのかと思いきや、
「お前のせいで週末の予定がグタグタになってしまった。最悪。」と超不機嫌。彼の顔を見ているのが辛く、彼が出かけてから、その日は帰宅せずにいようと思い家を出ました。
カフェで過ごしていると彼から「まだ帰らないのか?いま何してる?どこにいる?」と言った電話が。
「カフェで一人で考えていた。今このままの(妊娠がわからない)状態で貴方のそばから離れるのがいいのかもしれない。」と私が言うと「今日は、帰ってきてほしい。おれももうすぐ帰るから。」と言い電話を切りました。
私は、帰るだけ自分が惨めな気持ちになるので帰るつもりはありませんでしたが、しばらくして彼が私のいるカフェまで来ました。そして「ひとまず今は、のんびり生活してみよう。」と言って一緒に帰ろうと言いました。
彼からの言葉はすごく嬉しかったのですが、やはり「もう疲れた。」と言われたのに。。。と言う不安と、「妊娠している可能性がある」ことで彼の考えが変わったのであれば、「妊娠していなかった場合」は彼は「ひとまずのんびり生活しよう」と思ってくれるのか?という不安があります。
そして・・・
今朝、妊娠していない事がわかりました(生理がありました)。多分、喧嘩に至るまでに我慢していたものが私の精神を疲れさせていたのでしょう。
この事を彼に伝える事がすごく怖いです。
「じゃぁ、別れよう」と言われたらどうしよう。
私は、彼の気持ちが私と向き合おうと思ってくれたと信じたいのです。
彼の気持ちは、彼にしか分かりません。
でも、どっちが彼の気持ちなのでしょうか?
どうか、前へ進むために後押しをしてください!
トピ内ID:7668600810