20代後半のジャスミンと申します。
先日、大学時代の友人A子と久々に連絡を取る事があり、彼女との思い出の中で自分の中でまだしっくりこなかった事を思い出し、トピを立てました。
なお、A子とは大学の寮で知り合いました。当初は同じサークルに入ったりと仲良くしていましたが、恋愛のいざこざ等に疲れ退部。その後なんとなく疎遠になり、卒業後は個人的な付き合いは殆どありません。
まだ頻繁にA子と遊んでいた時期の事です。
ある日、私が幹事になり男3対女3の合コンを開きました。その合コンは、建前上は『みんなで飲もう!』というものでしたが、私を通じて男性幹事のXさん(私とは別の飲み会で知り合いました)の話を聞いていたA子がXさんに興味を持ち、Xさんを紹介してほしいとのことで、実質上はA子の為の会でした。
その時に、Xさんが旅行のお土産をくれました。小さな籠で入れ子のように3つセットになっていました。私はその場でお礼を言い、自分の鞄にしまって飲み会は終了。XさんとA子も無事に連絡先も交換していました。
ところが、帰り道での事です。
A子が、『ジャスミンってホント空気読まないよね。あのお土産って女性陣全員にだったんじゃないの?それを独り占めするなんておかしい。』と。
それじゃあ、とお土産を渡そうとすると、『もういらない。』とのこと。私としてはXさんから特に何も言われなかった(「皆さんで分けて下さい。」等)ですし、何より入れ子タイプのお土産なので皆で分けるという発想がありませんでした。
同じ会に参加していたB子は『元々小物とか興味ないから、ジャスミンがもらってた時も何とも感じなかった。』と言われたのですが…。
やはり私が悪かったのでしょうか?今更何かできるわけではありませんが、自分自身の行動が不適切だったのかと時々不安になっています…。
トピ内ID:2059743646