小さい悩みです。愚痴聞いてください。
30代女、働いてます。夫、子供男1女1、義父と同居。
義父は70代、足腰悪そうですが趣味で家庭菜園をやって元気です。
1、家庭菜園の収穫量が半端じゃない。義父は家事を全くしない(したことがない。義父の妻は数年前他界)ので野菜を料理するのは私。仕事から帰宅し、毎日消費しきれない野菜が台所で待っている。近所にあげてと言っても動かない。来年少なくしてと言っても忘れるのか毎年大量。
2、絶対トイレを掃除しない。立って小をしたり、大の後はだいたい付着してる(食事中の方すいません)。子供がトイレトレーニングしてますが、毎回便座を上げる度に「そこ触っちゃだめ」と私が掃除。
3、私が子供を叱ると、必ず義父は子供をフォローするとき「お母さん(私)が怒るから○○しなさい」と言う。
今朝、義父に「私が怒るからって言うのやめて。私が怒らなかったら何してもいいってこと?」と言ってやりました。何も言い返して来ませんでした。
いいところもあるので嫌いではないですが。言いたいこと言えてるのでここで愚痴る必要もないですが。聞いてほしかったんです。
トピ内ID:6295123595