みなさん、ママ友ってどう思いますか?
付き合えば付き合うほど、嫌な事が見えてきませんか・・?
子供達が仲がいいのを機にママ友ができ、学校行事等に一緒に行っていましたが、最近、疲れてきました。そのママ友、気分屋で気がのらないと、私の前素通りで、他のママ友と、楽しそうにおしゃべり。そうされる度に、悲しくなります・・・が、別な日は手のひらを返したように、私に近寄り話しかけてきます。内心、むかむかしている私ですが、弱い人間なので、ついつい普通に話てしまいます。こんな事が、続いていました。
でも、今日も同じ事がありました。私がいいようにつかわれている感じがして、家で一人大泣き。大人にもなって情けないですよね・・・。
その人を前に仕返しができないし、もうお付き合いをしたくないのでその方の携帯のアドレスを消しました。
ママ友の付き合いって、本音で語り合えているのでしょうか?孤独になりたくないからのお付き合いと思っているのは私だけでしょうか?
意外とママ友いらない、面倒っていう人多いのではないでしょうか?
みなさんのママ友に対するご意見を聞かせて欲しいです。
トピ内ID:9144102383