一歳3ヶ月の息子がいます。生まれたその日からよく泣く子で、今でも他の子よりよく泣く子だと思います。
私はおしゃべり好きなので、赤ちゃん広場等によく行きますが、他の子は機嫌よく遊んでいるのにうちのだけグズグズ泣いたりして私が相手しないとダメだったりします。
そのためになかなか他のお母さんとお話できません。
もう一歳過ぎているのに頻繁にグズグズするのはうちの子ぐらいです。
家の方が機嫌がいいので場所見知りや人見知りだと思うのですが、私も毎日息子と2人きりだと息が詰まります。
やっとできたお友達の家にお邪魔したときも1人だけグズグズしていて、私だけお母さん同士の話しにあまり入れず悲しかったです。
そして他の子を見るほどうちの子の育てにくさを感じて結局ストレスになったりします。
でもできればお友達と遊ばせたいし、私もお母さん達と交流を持ちたいです。
最近は息子は適応障害なんじゃないかとさえ思うようになってきました。
同じように悩んでいる方いますか?
トピ内ID:1680575181