29歳、既婚のすみれと申します。
私には幼なじみの親友がいますが、彼女(A子とします)は2年ほど前から妻子ある男性と交際をしていました。
先日2ヶ月ぶりに会った時に、そのA子からその男性の子を妊娠(現在6ヶ月)し、出産するつもりだと報告を受けびっくりしました。
男性からは結婚・認知は出来ないが養育費はきちんと払うのでこのまま交際したいといわれているそうです。
(相手男性の事をA子はあまり詳しく話さないのですが、社会的地位もあり、経済的にも豊かな方のようです。)
未婚で子供を産むので色々不安がある、すみれにも色々協力して欲しい。と言いますが素直にうんと言えず、モヤモヤするというの正直なところです。
もともと私はふたりの交際には反対でした。ただ、部外者である私があまり強く言い過ぎるとかえって頑になるのでは?と思い、
機会があるたびにやんわりとですが関係を断ち切るように言ってきたつもりです。
今回、このような事になり本当にショックでここ何日か眠れない日々が続いています。
A子や生まれてくる子供の今後も気がかりですが、私が既婚者だからでしょうか、見ず知らずの相手の奥様の事を思うと本当にお気の毒で悶々としてしまいます。
A子の力になりたい気持ちと、非常識な行動(と私には思えます)を取るA子とは少し距離を置きたい気持ちの間で揺れ動いています。
親友が大変な時に、心から応援できない私は冷たい人間なのか?とも思います。
私はどのような行動をとるべきでしょうか?
事態が事態なだけに、周りの人たちには相談できずにいます。
トピ内ID:9052274295