メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
恋愛
船上結婚式ってどうですか?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
船上結婚式ってどうですか?
お気に入り追加
レス
36
(トピ主
0
)
進
2005年6月2日 09:26
恋愛
都内在住で、来年挙式予定です。
会場を探しているのですが、何かオリジナリティが欲しいと思っています。
そこで、船上挙式、披露宴はどうかなと思いました。
船上挙式に参列した方はいらっしゃいますか?
感想を伺いたいです。プラス面、マイナス面、どちらでも構いません。
宜しく御願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
36
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
4
先頭へ
前へ
1
10
/
36
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
最悪の思い出が…
しおりをつける
元花嫁
2005年6月4日 09:31
船はかなり大きなものでも、「船酔い」注意です。
いつもよりタイトなスタイルがあだとなり、シャンペン一口飲んでから、トイレに駆け込み、従業員休憩室にひっくりかえってました。
ガードルもストッキングも脱ぎ捨てましたよ…
出会いを期待して前日エステにまで行ったのに…
新婦が親友だったのですが申し訳ないことをしました。
と思ったら、後日実は彼女もげろげろになっていたとのこと。支度だなんだですきっ腹だったのと、やはりそこにアルコールが入ったためだろうということでしたが、
なんと「おめでた」もすぐに発覚。
どっちのせいともわかりませんが。
でも他の出席者には好評のようでした。
あらかじめ酔いやすい方は「酔い止めをのんで下さい」と注意書きしたらいいかもしれません。
とにかくご結婚おめでとうございます!!
トピ内ID:
...本文を表示
燃料の匂いと揺れ
しおりをつける
揺れ戻し
2005年6月4日 15:22
船上結婚式や船上ディナーは魅力的な響きがあります。私は燃料の臭いと揺れ、エンジン音が皆無なら良いと思います。これを満足するには大型客船しかありません。帰港を考えると結構大変なことです。
参加した私の経験からお勧めしません。
船が嫌いな人を見てて可哀想だった。
トピ内ID:
...本文を表示
参列したことはありませんが
しおりをつける
むむ
2005年6月4日 15:40
妹が結婚する時、初めは「船上結婚式にしたい」と言っていましたが、結局やめて、ホテルで挙式しました。
理由は、万が一、参列者が遅刻したら大変だから、だそうです。(船は出てしまうのでしょうか?)
そんなわけで、私は船上結婚式に参列したことはまだありませんが、なんとなく憧れますね。出てみたいです。
トピ内ID:
...本文を表示
出ました。
しおりをつける
梅雨
2005年6月6日 04:34
船上披露宴、出ました。
当日、突然土砂降りの雨が降り、部屋から部屋の移動(披露宴会場から船長室)の際、ずぶぬれになりました。
新郎新婦は会場のスタッフが傘をさし、タオルを巻いて
守っていましたが、出席者には傘も無く、何も無く…。
ずぶぬれのまま披露宴会場に戻ったら、新婦のご親族の
方が会場の方に「ずぶぬれじゃない!タオルはないの?!」と会場のスタッフに言ってくださり、暫くしてからタオルが持って来られました。
言われるまでスタッフの方達はひそひそ話しをしているだけで、何もしてくれませんでした。利用する船にもよるのでしょうがスタッフがいまいちなのと、天気が悪いと辛いような気がします。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です レスが頂けませんでしたが、
しおりをつける
進
2005年6月6日 18:46
過去のトピに同じトピがありました。(先ほど、検索したのですが・・・)
とても不評の様ですね。
当方は4~5月予定ですが、それでもやはり乗り物酔いする方等も勿論いますし、軽く監禁状態(?)にさせてしまう様ですから、考え直そうと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
どうだろう?
しおりをつける
ちび
2005年6月7日 08:23
おめでとうございます。
実際に挙げたわけでも参列したわけでもないので、よくはわかりませんが・・・。
以前、夫と埠頭でデートしていた時に偶然船上結婚式をしている場面に遭遇しました。
お天気も良く、人前式をされていた様子でした。
ただ、海風がかなり強く写真撮影をするにもベールが邪魔したりセットが乱れたり大変そうでした。
新郎新婦はもちろん、年配の参列者の方もかなり髪の乱れを気にしてらっしゃる様子だったのが印象に残っています。
お式は甲板で挙げてそのまま記念撮影、その後は船内で披露宴をされていたみたいですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
天候次第かな…
しおりをつける
ちゃっぴ
2005年6月7日 08:58
友人の挙式後の披露パーティが、羽田→横浜の東京湾クルーズでした。
五月晴れの日で、船に乗り込む前は最高の気分だったのですが…
かなり風が強くて、船は大揺れでした。
当然、船酔いする人が続出。トイレは悲惨な状況でした。
また、友人が集まったフロアは、ビュッフェスタイル。
テーブルがなかったので、取り皿はソファーの背もたれの後ろに
置いておいたのですが
大揺れの際に「ガッシャーーーン」
お皿が吹っ飛び、ドレスを汚す出席者も。
幸いな事に、私は船酔いしなかったのですが
本当に大変なパーティとなってしまいました。
友人もかなり後悔していたようです。
横浜の夜景が綺麗で、風がなければ最高だったんですけどね。
トピ内ID:
...本文を表示
アルバイト経験あり
しおりをつける
ごん
2005年6月7日 09:10
10代の頃、名古屋で船上結婚式のスタッフ(ウェイトレス)のアルバイトを何度かしたことがあります。
単発アルバイトだったこともあってかスタッフとしての教育は一切受けず、テーブルマナーもよく分かってなかったため、船上では粗相をいくつかしてしまい、今思えば新郎新婦にとって大事なお式だったのにスタッフがいい加減で申し訳なかったぁと思う次第です。
ちゃんとマナー等の教育を受けたスタッフがやってくれるところがいいですよね。
トピ内ID:
...本文を表示
船酔いで思い出しました
しおりをつける
はろ
2005年6月7日 09:17
新婚旅行で酔い止めの薬を大量服用しましたが、なんと妊娠していたことがあとになって発覚しました。
飲んだのはよりによって第3週~4週,催奇形性の点で危険な時期で、薬も催奇形性が危ぶまれる種類のものでした。
それが原因ではなく、別の理由で流産してしまいました。
船上結婚式は、気候の良い時期だったら物珍しいし面白いと思います。
が、新婦さんが酔い止めを飲むつもりなら、その時期に妊娠していることのないよう、日数を計算した方が良いと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
天候に左右される
しおりをつける
事実
2005年6月7日 09:49
タイトル通りです。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
4
先頭へ
前へ
1
10
/
36
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0