40代女性です。私は中学生の頃から漫画家の吉田まゆみさんの大ファンです。・・・いえ、「ファンでした」言った方が正しいかもしれません。私が愛してやまないのは、70~80年代の作品です。彼女のコミックスは(気に入ったのは2冊ずつ買うので)すべて(50冊はあったかも)所有しており、ほとんどのセリフを空で言えるほど読みこんでいた程です。「アイドルを探せ」にハマった時は、背中まであった髪をバッサリ切ってカリアゲショートにしたりもした20歳の私。(若かった〈笑〉)当時の吉田さんの作品は登場人物が皆、ある意味とても純真でスレていなくて、でも人間の弱さやみっともなさ、みにくい部分もちゃんと描かれていて、とても人間くさかった。『本当の涙』を流せる漫画ばかりでした。講談社を離れてから(?)見なくなってしまったけれど、最近はどうしていらっしゃるのかなぁ?私と同じく、彼女のファンの方、好きだった作品、それにまつわる思い出等何でも構いません。「吉田まゆみ」について語り合いませんか?よろしくお願いします。ちなみに私が好きだった作品は
れもん白書・れもんカンパニー・年下のあんちくしょう・おはようポニーテール・ぐりーんかれんだあ・エリーDOING・ロコモーション・真理&朗・BDフィーリング・始発電車・センチメンタル・あんたのバラード・・・うぅ・・書ききれない(涙)
トピ内ID:6519916264