ミユキといいます。40歳、シンママで年長の子がいます。
離婚以来、派遣で働いています。派遣でも、保険に加入できるし、時給もいいし、出会いもあるので、このスタイルです。
派遣元の担当者は(バツイチ再婚子供いない)、「このご時世だから正規を目指してはどうですか」といってきます。そして、一度、「ある行政関係の団体の事務局に正規でどうか、時給は少し下がるが、退職まで働けるし、給料も上がるし、福利厚生もいいよ」といってくるので、なんとなく受けましたが、やっぱり給料が低いのがいやで、出勤初日朝、電話で断りました。でも、仕事がないのは困るので、もう一度、派遣をお願いにいったときに言われたセリフです。
「ミユキさん、若くもない、資格もないシングルでは、これから厳しいですよ。」正規目指すか、資格をとるかがんばったほうがいいと思いますよ。」「ミユキさんに紹介するのはこれが最後です」とも。
40歳ですけど、まだキレイと言われますし、資格も役に立つという看護師をとろうとすれば3年もかかります。3年間どうやって生活しろと?
本当におせっかいです。失礼です。
がんばったほうがいいなら、派遣先紹介してくれてもいいじゃないですか?
子どもがいない僻みかしら?
トピ内ID:6122371943