はじめまして。私の兄と兄嫁の件で相談させてください。
兄家族は実家で数年前から2世帯同居をしています。もともと、両親が住んでた場所に兄家族が
きて、両親は祖父母と同じフロアで同居ということになりました。
同居する経緯は、兄家族がお給料が少ないので住まわせてほしいとのことでした。しかし、
兄家族は同居したとたん家賃を入れるわけでもなく、毎週土日は朝から夜遅くまで外出、
車もすき放題改造したり買い換えたり・・・。両親というと何も言えず、ひたすら我慢。
夜遅くまで洗濯物が干してあったりすると、祖母(90)が取り込んであげても、
「勝手に取り込むな」とか、母が肺炎になっても気づかなかったり・・・。
孫は基本的に両親の住居エリアには行かせないようにしてるのか、全く遊びにも来ません。
(兄嫁の実家には毎週孫を泊めたり、遊びにいかせたりしてるみたいです)
母が孫たちのための誕生日会、クリスマス会、お正月などみんなで食事をするときも
手伝いに来るわけでもなく、わたしが(近くにすんでるので)早めに行って手伝う
感じです。
そして、何よりも、おかしいと思うのが、私の飼ってる犬に対して兄嫁が大の動物嫌い
で、実家に預けたりするのに苦情を言ってくるのです。(もともと兄たちが同居する前
から外出するときや用事のあるときは預かってくれると両親と私の間で約束をしてたの
ですが。)
兄曰く、「自分たちで飼ってる犬の世話を両親に任せるな」と言われるのですが、
犬を泊めるわけでもなく、えさや、トイレシーツなどもすべて私が実家に持っていって
ただ単に預かってもらってるだけなのに、家賃も入れるわけでもなく、両親の面倒を
見るわけでもなく、すき放題やっている兄夫婦にどうしたらわかってもらえますか?
何かご意見があればよろしくお願いします。
トピ内ID:2524449675