「頼む、車を買ってくれ」と大学に通う息子。
「はて、いまどきの若者は車など欲しがらぬと聞くが」と夫。
「バイトやって金は必ず返すから、頼む」と息子は必死に食い下がります。
「はてさて、車を欲しがる若者がここにいる」
「なあ、頼むよ。車、クルマ」
「はてな、お前は酒もやるようだが、酒を飲み車にも乗り、まるでバブルよ」
「ちょっとさあ、真面目に聞いてんの? さっきから何だよ、その喋り方」
「まあなんだ、今日のところは否、しかし俺に飽きられんほどに根気よく説得してみよ」
あてにすることがない限り父親に話しかけることをしない息子。夫もそれを承知していて、殿様言葉でぬらりくらり。
アレは脈ありなの? とあとで息子が私に聞くので、脈なしなら? と聞き返してみると、息子は「無駄なことはしたくないし」と低く一言。
哀れな殿様。
お年頃のお子様をお持ちの小町さま、殿様と子供たちとはこんなものですか。
トピ内ID:8756549505