実母流、義母流が、手抜き家事だった事はありませんか?
言えるか言えないかはわかんないけど。
いい訳になりますが、知らなかったんだもん、忘れてたんだもん
思いだしましょう、そして、教えて!!
ちなみに、うちは義母も実母も働いてました。しかも両方共、祖父母に家事を教えてもらっていないとか、(汗)。
義母も実母も、流しを拭きません。お皿はいつも拭いているんだけど。
拭いたほうがいいかな?
洗濯の服干し、パンパンと叩いてから干すなんて、知らなかったよー。実母もさっさとひろげるだけで干しちゃうし、義母もしわくちゃで干してた。
夫の靴下が黒ばっかりで、私の靴下はほとんど汚れない。洗濯機を使っているし、そのままポイポイいつもいれていたら、先生に「お母さんは大変でしょう?靴下の下洗い」と言われてしまいました。子供の靴下が汚れてて(しかも白)、下洗いなどすっかり忘れてました。
畳の上に子供がケシゴムかすをぱっぱとしたら、「畳をほうきではくのたいへんでしょう」と言われました。掃除機ですけど、。
そういう話、ありますか?
トピ内ID:1849124250