彼と二日に1度は喧嘩します。
周囲から見れば、別れるんじゃないとという大喧嘩です。
なのに数時間後にはお互いに大笑いしてたり、謝罪しあったりしています。
そのときは本気で悲しみ、別れを考えて、仲直りすればさっきまでの気分がひとつも残っておらず楽しいです。
ちょっと異常だと思います。こんな付き合いになったことがないし、二人の相性の問題だと思います。
結婚予定ですが、この生活が続くのは精神的に無理だと思います。
最初のころは喧嘩しても1ヶ月・数週間と引きずりそれこそ別れの手前までいき
ぎくしゃくしてましたが、今は引きずらないようになってきました。
お互いに心ではうまくやっていきたいと感じてて
今のような状態にまでなりました。
でもやはり二日に1度の喧嘩はつらいです。
もっと相手をわかりあって、努力すれば、よいほうに関係が変わっていくでしょうか?
私は感情の起伏がとても激しいです。でもかなり自分でコントロールしてると思います。
友達も多いし、楽しいことも大好きだけど、近しい彼とは、楽しいことも苦しいことも共有せねばならず
普通以上に鈍感な彼は、チクチク私の心を刺激してきます。
喧嘩を巻き起こすのは私で、その導火線に必要以上に火を点けるのは彼です。
彼は心理学の本を読み始めました。私もカウンセリングに通い始めました。
お互いどんな風に相手と付き合っていけばいいのか探しています。
でもここまでしなくちゃ一緒にいれない相手と、果たして結婚生活が維持できるのか?
二人をよく知る人に相談すると、何百回、何千回喧嘩してもお互いを必要としてしまう。
離れられないんだから、結婚して次のステップに行けよ。
何か目に見えない引力があってそれはそれで運命だよと言われました。
悪縁?良縁?わからなくて辛いです。
トピ内ID:9349270643