結婚して他人だった人と暮らすようになりいろいろギャップがあると思います。
私も我慢するところと言うべき所がわからなくなりました。
下記について皆さんはどう思われますか?
1、室内だから、と同じシャツを1週間着る。夏の話です。→私は毎日替える。
2 バスタオルを毎日変えると怒る。→2人なんだから、と。2日目だと雑菌塗れで臭いのにと言っても使う。
3 夏は暑いから、と風呂に入らず、シャワーのみ。
4 冬はガス代が高いから追い焚きを使いたいらしい。→私には2日同じ湯などありえない。そもそもハイテク迷惑な機能は知らなかった。
5 シーツを洗うというと天気が~と渋る。
6 ペットのトイレやケージを風呂場であらう(マンション)。→そもそも私はペットの室内飼が疑問。
夫が倹約家のように見えますが、ペットと車にはドバドバ使うため、原因は経済的事由ではないと思います。
抑えどころを勘違いしている感はありますが。
これから育児なども鑑みて、私には理由がわかりかねる1~6について、皆さんがこれは改めるべき、というレベルはどれですか?
トピ内ID:2306841284