トピを開いて下さってありがとうございます。
新卒(4大卒)で入社して3年目の社会人、24歳リコと申します。
訳あってただいま転職活動中です。
転職活動を通してたくさんの企業の求人を見ているのですが、
その中で自己啓発(社員たちが)できるようなポスターを作っている会社に出会いました。
その会社のポスターを見て、「あれ?このポスター見たことある」と思い
会社の事務所に貼られたポスターを見てみるとやっぱり!
同じポスターでした。
その会社のHPにとぶと、そのポスターは1枚2000円以内。
へー。社長、社員に意識を持ってもらうためにもこのポスター買って
支店にまわしたんだ!なかなかやるなぁ。
と思っていたところ
その会社のHPに‘ポスター発注受付’の文字が。
あれ?このポスター、確か半年くらい前に本社からデータで送られてきて(PDF)
自分で印刷かけて、ラミネートしたような・・?
しかもよく見ると、その会社で売られているポスターを肉付けしたような内容に
なっていて、会社名がうちのロゴになっている。(通常はその会社のロゴ)
しかも、よく見てみると画像が上からいかにもペイントでなぞって
書きましたみたいな感じで綺麗じゃない。(HPにのせられていた画像はきちんとしていた画像。比べるまでもない)
・・。
偽装?
たぶん、というか間違いなく・・
その会社のHPに載せられていたサンプルとしてだしていたポスター画像を真似て
作ったものをデータ化し、支店に流していたのだと思います。
ますます自分の会社が嫌になりました。
その他にもお客様に対しても社員に対しても
ひどい会社です・・。
会社ってこんなものなのでしょうか?
誠実さはないのでしょうか。
乱文、愚痴で申し訳ありません・・。
トピ内ID:7403234999