結婚して12年の30代後半女性です。子供はいません。
そのうち10年間は夫の浮気に悩み、離婚すべきか迷いながら過ごしてきました。風俗・出会い系・職場の同僚・同級生・・なんでもありです。
夫は「自分の浮気はカラダだけで割り切っているから何も悪くない」と言います。
私も他に好きな人ができておつきあいをしたのが夫にばれたことがあります。
民間調査所を使って全てを調べ上げて相手から慰謝料をとったのですが、その時に「自分の浮気で妻が苦しんでいるのもわかっているけど、これは割り切りだから悪くないし今後もやめるつもりはない」と言ったそうです。
彼からそれを聞いたときは、今後の人生に絶望しました。
浮気以外は、そんなに不満があるわけではありません。
年収も1000万くらいはあるし、家事は(いやいやながら)分担してくれます。
友達づきあいにいい顔をしないとか、夜も休日も一日家でゲームをしているとか、まあこれくらいは皆がまんしているのかなと思いますし・・。
本当は、二人で共通の趣味でももって一緒に楽しめればよいのですが、夫にはそういう気はないようです。私はつつがなく家事をこなしてくれればそれでいいという感じです。
(いつももっと家事をやれと怒鳴られています)
わたしは正社員で働いていて年収は500万くらい。経済的には離婚しても当面やっていけると思いますが、老後のことを考えるとふんぎりがつきません。
それくらいで離婚なんて甘いとか、離婚して当然とか、冷静な目でのご意見きかせてください。
わたしは悩んでる期間が長すぎて、いろんな感覚がマヒしてる気がします・・。
トピ内ID:1587274260