高校の時からの友人男2人(自分入れて)、女2人で次週末飲み会をすることになっていました。
すると突然、女Aが来れなくなってしまったとの連絡。
そこで女Bが他の人を誘ってみるとのことで、こちら側(男)も人数を増やすことにしました。
男を2人誘い、男計4人になった所で、女Bが誰も誘えなかったとの報告。
男が増えたことを伝えると、女Bは女1人なのが嫌なので今回は不参加するとのこと。
この段階で男4人、後で誘った男の友人の1人が、せっかくなので各自他の人を誘おうっとの提案。
仕事もあり、私は誰かに声をかけるのを忘れていました。
そんなある日、半年前くらいに知り合った友人(女C)(何回か遊んでいる仲)から電話があり、
次いつ遊べる?との質問で、週末に人を誘うことを思い出し、その話しを持ちかけました。
週末の急な誘いにも関わらず、友人を誘ってみるとのありがたい対応だったんですが、
ふっと話しをする中で、何でまた急に?っと聞かれたので、冒頭に書いた出来事を説明しました。
すると態度は一変。急にやっぱ行きたくないっとか、穴埋めみたいで気に食わない、イライラする。
など、完全に頭にきてしまったみたいで、弁解の余地なく電話は終了。
確かに、穴埋めなのかもしれませんが、私はそういうことを気にしたことはなくて、
むしろ遊ぼうとの誘いをしてくれたので、丁度いい機会じゃないですか?
弁解しようとした時も言い方が気にくわないっと言われましたが、決して汚い言葉使いしてないんですよ?
ただ落ち着いて、説明をしていただけなんですが、、、。
男性、女性関係なく、この女Cの気持ちが分かる!っという方いらっしゃいましたら、
私のどこが悪かったのか、この後どうするべきか
辛口、甘口問わずアドバイスお願いします。
トピ内ID:7432675781